更年期症状
・ 40代後半から50代で更年期症状が出る方がいらっしゃいます
・ 30台後半から40代前半でもプレ更年期といって同様の症状が出る方がいます
・ 時期が過ぎれば収まる症状ですが、治療で症状を軽くすることも可能です
・ 当クリニックでは、漢方療法、プラセンタ療法、ホルモン補充療法をご用意しております
漢方婦人科にて
・ 当クリニックでは漢方による治療も行っております
・ 更年期障害の漢方(当帰芍薬散・加味逍遥散・桂枝茯苓丸・桃核承気湯)
・詳しくは「漢方婦人科:更年期障害」まで
更年期症状が比較的軽い方
・ 漢方やプラセンタ療法をお勧めしています、漢方は保険適応です
・ お肌のつやがよくなるといった副効用もあります
顔が赤くなる、のぼせるといった更年期症状が特に強い方
・ ホルモン補充療法をお勧めしています
・ 内服やパッチ(肌にはる薬)などライフスタイルに合わせてお選びいただきます
・ 持病をお持ちの方では適応できない場合がありますのでご了承ください
気分の落ち込みなどに精神症状の更年期症状が強い方
・ 当院での治療に加え、心療内科での診察をお勧めしています
・ 更年期症状にうつ病などの精神疾患が重なることもあり、産婦人科と心療内科両方の診察が必要になります
プラセンタ自費の注射
・ 最近特に調子が悪いといったときにはプラセンタ意外にも、自費での「ビタミン注射の追加」や「プラセンタの量を増量」することもできます
・ 当クリニック院長オリジナルレシピによる自費診療の注射も用意しております
・ 若返りプラセンタ注射 1,980円 【 プラセンタ・ビタミンC・ビオチン 】
・ プラセンタ筋肉注射 1,580円 【 筋肉注射用プラセンタ (2アンプル) 】
プラセンタ自費の注射は、保険プラセンタと併用できません